川の音と風景、温泉に癒される『松楓楼松屋』
「自然に囲まれてゆったりしたい」「プライベート空間を満喫したい」という方におすすめなのが『松楓楼松屋(しょうふうろうまつや)』さんです。
那須塩原市の塩原温泉郷にあるこちらの宿は、川に面した場所に位置し、なんと、全部屋から川にをみることができるため、窓からゆったりと自然を眺望できます。

144年前に創業した本館は、一度、大きな火災に見舞われ全焼をしてしまいましたが、再建し、現在は築60年ほどになるそうです。館内は昔の趣を残しながらも現代の洋風の良さも取り入れ、とても綺麗です。それも、徹底した清掃はもちろん、時代にあわせたリニューアルを行うことで、ニーズにあう客室を目指しているそうです。

実際にお部屋も見せていただきました。

こちらは1階にある「風かおり」露天風呂付きのお部屋です。
ソファが窓向きに配置されており、外の景色が堪能できます。

また、夕食は部屋食となっており、川を一望できるプライベートの露天風呂もとても人気です。


お部屋にはベッドがありますが、畳にお布団を敷くことで4名での宿泊も可能となっています。
続いて、4階の「月のひかり」。こちらも露天風呂のついたお部屋となっています。

川に面した部分が全てガラス張りとなっているため、壮大な自然を満喫することができます。

秋には対面の木々が全て紅葉するそうなので、緑の青々とした季節とはまた違った風景を楽しめます。


その他、スタンダート和室もご用意しています。
どのお部屋からも近くを流れる川の景色を楽しむことができます。


そして、大浴場が気になる方も多いのではないでしょうか。
温泉地ということで、温泉を楽しみに訪れる方も多いと思います。
『松楓楼松屋』の温泉は「福渡温泉」という名前がついています。
お湯は無色透明で、肌に優しい中性の温泉です。ぜひゆったりと浸かって、おくつろぎください。


また、『松楓楼松屋』のある塩原温泉郷では夏のイベントも予定されています。
8月10日には花火大会も予定されています。
【塩原温泉 宿花火 2023】
会期:2023年8月10日(木)
花火:20時~(30分間)/歩行者天国 18時~21時
会場:門前地区
出店:露店・キッチンカー・飲食店など
その他、食べ歩きスポットや、見学スポットなどもありますので『松楓楼松屋』にお越しの際はぜひ塩原温泉街もお楽しみください!
松楓楼松屋
〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原168
TEL:0287-32-2003
公式HP:https://www.matsuya.org/
ご予約サイトはこちら